
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
受付は、車椅子、お子様用の受付スペースも設け、荷物を置けるように配慮した設計となっております。 相談等も遠慮されずにお声をかけてください。また、電話でも対応しておりますので、お気軽にご連絡ください。 |
診療室では、リラックスして治療を受けていただける広い個室形式の診察室です。 また、分かりやすい診察を目指し、視覚からご理解いただけるように大型モニターを配置しております。 大型モニターでは、TV、DVDも見れるようになっております。 |
|
![]() |
![]() |
|
待合室では、待ち時間を少しでもリラックスして過ごしていただけるような環境づくりに配慮しました。 ウォーターサーバ、お茶も設置しておりますので、ご自由にお飲みください。 また、お子様連れのご家族に気兼ねなく御来院いただけるようキッズコーナーを設置しております。 |
「セレック」とは、歯の詰め物を設計・製作する3D CAD/CAMシステムのことです。 |
セレック治療によるメリットとデメリット 短時間で、安価にセラミック治療が行えることの他に、材質面でもメリットがあります。 |
|
|
セレック治療の流れ まずは、お口の中の状態を確認します。 最適な歯ならび・かみ合わせになるよう、デジタルスキャナー(プライムスキャン)を使って、歯の形を取ります。
歯科医師が歯の形やかみ合わせの調整をいろいろな角度からチェックして、 あなたに合った詰め物の形に調整していきます。 コンピュータ上で調整されたデータをもとに、セラミックキューブを機械(プライムミル)で削り出します。ブロックの色は、何色かありますので、あなたの歯に一番近いものをお選びいたします。 まずは、お口の中の状態を確認します。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
|
||
![]() |
![]() |
|
その他、デジタルレントゲン、説明用アニメーション(デンタルフラッシュ)、オゾン水、滅菌機、口腔内カメラ(CCD)、拡大鏡、電動麻酔器、根管治器具、Er:YaGレーザー(保険適応)、5倍速コントラ、歯面清掃器(クイックジェット)等の医療機器を揃えています。 |